mytida-windows

windows8.1

Windows 8.1で変更されたコントロールパネル  七



 最後に「プログラムと機能」から呼び出す「Windowsの機能」の相違点を紹介する。Windows 8.1プレビューと同じく「レガシーコンポーネント」と言うカテゴリが新設され、「DirectPlav」が加わっている。そもそもDirectPlavはDirectXを構成するコンポーネントの1つだが、DirectX s以降は更新されておらず、レガシー(枯れた)に分類されたのだろう。

 また、新たに加わった「SMB 1.0/CIFSファイル共打のサポート」は、SMB(Seller Message Block)はWindows XP時代のファイルやプリンターの共有で使われてきたプロトコルに対応するためのコンポーネントである。既にWindows VistaはSMB 2.0を実装し、Windows 7やWindows Server 2008 R2でSMB 2.1を実装。Windows 8およびWindows Server 2012ではSMB 3.0に更新されているため、本来は不要なはずだが、Windows 8からアッブデートインストールしたWindows 8.1 プロダクトキー マシンに関しては有効になっていた。これはWindows XPやLinuxのSamba(サンバ)を実装するNAS(ネットワークアタッチトストレージ)との互換性を維持するためのものだろう(図163)。
Windows 8.1で変更されたコントロールパネル  七
図163:「レガシーコンポーネント」「SMB 1.0/CIFSファイル共有のサポート」が加わった「Windowsの機能」





関連記事:





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリー
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
tidanoblog